娯楽品
娯楽品は引越しの際に纏めて捨てるのがオススメです。
自宅の色んな所にある趣味のグッズなどが大量に溜まって行ったりします。
そして今は使わなくて邪魔になっている物の代表的なアイテムを紹介します。
今はもう使わないなら引越しの際に捨てるとスッキリしますよ。
CDなど
CDといった音楽関連のアイテムは一度PCに取りこんだらあまり聞く機会がありません。
現在ではアイポッド等のアイテムもあり、わざわざCDを買わなくてもレンタルで録音してしまえばお金も抑えられます。
またDVDも同様に、今はもう見なくなってしまった物も数多くある可と思います。
そこでCDもDVDもまとめてブックオフなどの買取店に持っていくとお金になるので良いでしょう。
スポーツ用品
スポーツ用品は子供のいらっしゃる家庭ではよく見るものです。
また大人用のゴルフクラブやスノーボードも夫婦で揃って使っていたものが倉庫にしまってある事もあります。
今は使わなくなってしまったものは意外とスペースを取ります。しかも大きいモノばかりですので邪魔になってしまうのです。
購入した時は価格が高かったのでなかなか処分できない気持ちにもなってしまいます。
引越しの際に処分しようかどうかの判断は、過去3年で使っていたかどうか?にすればよいでしょう。
3年も使っていなければ今後使う事は考えられません。そこでネットオークションなどで売れば値段は付きます。
さらには毎年のように性能もアップし、新モデルが登場しますので古いモデルは処分しても良いと考えられます。
実際に今行っているレジャーにだけ絞って引越し先には持っていくと無駄を省けます。
ピアノ類
ピアノやエレクトーンは結構家の中のスペースを取るものです。
ピアノの場合ですとしばらく使っていないだけで調律が乱れてしまい、痛み始めていきます。
引越しの際にも運ぶだけで結構な金額がかかりますので、手放すかどうするかを決めておきましょう。
エレクトーンも同様に使わないのであれば処分するのがオススメです。
またピアノやエレクトーンは専門の買取り業者に高値で買い取って貰えますので引越し費用に充てても良いでしょう。
本や雑誌類
本や雑誌は引越しの際に持っていくか迷ったりします。
今まで色んなジャンルの本を買ってきて読んだりしていましたが、今はもう読まなくなった本も多いのではないでしょうか?
情報を得るために購入した雑誌類も半年もたつと情報が古くなり世の中では新しい情報で溢れています。
そこで全く読まなくなった本や雑誌は読み返す事もないので捨ててしまうのが良いです。
引越し先に読まない本を持って行っても邪魔になるだけですので、処分はしっかり行いましょう。